
奈良市で平屋建ての外壁塗装見積もり調査に伺いました。
平屋建ての外壁塗装見積もり 奈良市で木造平屋建ての外壁塗装見積もり調査に伺いました。 奈良市のはずれになるのですが、のどかな町です。大阪と違いほんわかした街並みでした。 木造平屋建ての建物です。建物内も工事をしていて、外部も手をつけてきれいにされたいとの話でした。 建物の高さは3…
続きを読む

大阪市都島区で外壁塗装前の下地処理左官工事を行いました。
塗装前の左官工事1回目 大阪市都島区で外壁欠損による塗装工事の前段で左官工事をおこないました。 足場を組んで、作業を開始しました。割れた外壁に触れてみて、切断しました。 外壁のモルタルは剥がれましたが、下地はきれいに残っていました。 あとは左官屋さんに任せます。まず、モルタル…
続きを読む

八尾市でサイデイングが割れたので、貼り替え工事しました。
サイデイングの貼り替えになりました。 八尾市でサイデイングがヒビ割れたので、工事をお願いしたいとの依頼がありました。 伺って見ますと、ヒビ割れて塗装屋さんの作業ではなく、サイデイングの貼り替えでした。 建って間もないので、サイデイングの品番等も分かっていますということでした。 サ…
続きを読む

大阪市都島区で塗装するために単管の足場を組みました。
単管足場設置工事 大阪市都島区で外壁欠損に伴う足場の設置工事を行いました。 現場調査の時に、足場は簡単でも良いので、設置しないと、作業がしにくくなるのと安全上のためです。 面積的には10㎡程度になります。単管足場とは鋼管を主体として、いろいろな金具等の部材で組んでいく足場のことで…
続きを読む

枚方市で築10年の外壁塗装の見積もり依頼を頂戴しました。
築10年の外壁塗装見積もり調査 枚方市で築年数10年の外壁塗装の見積もりを頂戴しました。 築10年でそろそろ外壁の塗装を考えているのと、秋に消費税がアップするので、上がる前に工事をおこないたいとの話です。 この秋に消費税が上がる前に、外壁塗装を考えている方は少なくないと思います。…
続きを読む

西宮市で放水口とパンチング扉の塗装をおこないました。
パンチング扉、放水口塗装 西宮市でマンションの最上階~屋上へのパンチング扉及び各階の消防放水口の中と表の塗装をおこないました。 錆は下部の方に少し出ていました。錆の出ている鉄部塗装になります。 マンションでの塗装工事となりますと、塗装箇所も広くなり、また、費用も膨れ上がります。 …
続きを読む

都島区で戸建ての外壁破損による塗装の調査に伺いました。
破損した外壁の補修塗装調査 大阪市都島区で外壁の補修と塗装の現場を見て欲しいとの調査依頼がありました。 早速、現場へと行って来ました。この写真です。3mの高さで、脚立もなくて下から撮った写真です。 思った以上に傷が開いていました。 この日は、現場場所の確認をして改めてもう一度来る…
続きを読む

伊賀市で内装工事に伴う外壁塗装工事の調査にうかがいました。
外壁塗装の調査、確認 伊賀市で外壁塗装の見積もり調査に伺いました。建築で内部のサッシ入れ替え他の工事に伴い、外壁もおこないたいとの事です。 廻りに緑が多いのか屋根に少しコケが着いていました。 大阪の市内に住んで居る者から感じるのは、家と家との境界が広い事。 都市部では良くマッチ箱…
続きを読む

西宮市でマンションの鉄部塗装工事をおこないました。
屋上にある消火補給水槽塗装 西宮市のマンションで屋上に設置されている、消火補給水槽と下の架台の上塗り塗装をおこないました。 錆を落として、エポキシ系の錆止めを塗ってから、1日間隔をあけて上塗り塗装しました。 上塗り塗料は今回は2液のウレタン樹脂塗料を使いました。2液塗料とは主剤と…
続きを読む

西宮市でマンションの錆が出ている鉄部の塗装工事を行いました。
西宮市でマンションの錆が出てひどい所の鉄部塗装をおこないました。 屋上にある消火補給槽以外として、最上階の階段~屋上への扉です。(パンチング扉といいます。) それと、各階に取り付けられている消火放水口の前扉と扉を開けた中の部分です。 それぞれ、下部のあたりに錆が出ているのが見える…
続きを読む

大阪市淀川区で玄関入口の縞鋼板階段の塗装をおこないました。
玄関入口階段塗装 大阪市淀川区で事務所リニューアル工事の塗装で玄関入口にある縞鋼板階段の塗装をおこないました。 人の往来があるためこの階段を通行止めにして、もう一つある階段を利用していただきました。 内部塗装でも鉄部は錆が出ていなくても、下塗り材で錆止め塗料を使用します。 階段は…
続きを読む

西宮市でマンションの錆がひどい鉄部の塗装工事を行いました。
マンション屋上の水槽塗装 西宮市でマンション内についていて、特に錆がひどい鉄部の塗装工事をおこないました。 塗装場所は、屋上にある消火補給水槽配管一部と本体および架台上部の塗装になりました。 サイズ的にはそんなに大きくはありません。錆も上部は多くありますが、本体横面は錆が少しでし…
続きを読む

大阪市淀川区で事務所内の階段(鉄製)の塗装を行いました。
玄関の腰壁と縞鋼板階段塗装 大阪市淀川区で事務所内玄関の腰壁塗装をおこないました。 真ん中中央に茶色の見切り材が見えますが、見切りの上部は水性の白色で仕上げています。 見切り材の下部を塗装したのですが、色は紺色より少し薄くてしかもあまり冴えた色ではなく、濁った青色系になりました。…
続きを読む

大阪市淀川区で事務所玄関の腰壁の塗装工事をおこないました。
腰壁塗装と照明器具の交換 大阪市淀川区で事務所内玄関の腰壁塗装をおこないました。 玄関は天井と壁の塗装だけになります。腰壁の現在は壁紙(クロス)仕上げになっています。 クロスは最初そのままのはずでしたが、天井と腰壁上部を塗装してみると、汚れが際立ってしまいます。 また、一部が湿気…
続きを読む

大阪市城東区でモルタル壁のクラック補修塗装をおこないました。
モルタル壁のクラック補修塗装 大阪市城東区でモルタル壁のクラック補修塗装おおこないました。 上部の高さが7mもあるので、脚立作業では危険なので、高所作業車のお願いをしました。 低い所は脚立作業で大丈夫です。 建築会社の元請け様よりクラックの所に変性のコーキングを塗布してから、壁の…
続きを読む