大阪の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん大阪鶴見店へ。

外壁の塗り替えなら街の外壁塗装やさん大阪鶴見店

街の外壁塗装やさん大阪鶴見店

〒544-0031

大阪市生野区鶴橋5丁目7−7

TEL:0120-713-263

FAX:06-4981-4699

おかげさまで大阪市や門真市・大東市で多くの外壁の塗り替えご検討中のお客様に選ばれています
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-713-263

[電話受付時間] 8:30~17:30まで受付中

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 吹田市で施設内の個室トイレ壁の一部分を塗装工事しました。

壁を復旧 吹田市で施設内のトイレ内の壁を部分塗装工事を行いました。トイレ内の洋式トイレの扉を開けると奥側にフラッシュバルブの配管があります。その配管の内側の何かしらの工事があって、ボード壁を切り、配管の作業を行った模様です。そして、配管の作業後ボードを新しく復旧した後、そのままで… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 明石市でアパート入口前の段差が破損したので、補修塗装工事を行いました。

アパート入口前の床破損 明石市でアパート前の入り口の床(上がり部分)が破損しました。どうも、工事車両の車の前部分か後ろの所のバンパーが接触してしまったようです。左側の写真ですが、奥側がアパート入り口で手前側が市道です。衝撃で表面の塗膜がめくれて下地のモルタルが見えています。この状… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 大阪市鶴見区で施設内のベンチ下のフラットバーの塗装工事を行いました。

ベンチ板を取ったら 大阪市鶴見区で施設内の野外にありますベンチ下のフラットバーの塗装工事を行いました。ベンチの座るところの板が腐食等で撤去した写真です。座面(座るところ)を撤去したら、フラットバー(平たい帯状の鋼板)が錆びていたので、折角ベンチの座面が新しくなるので、塗装すること… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 京都市で施設1階天窓(トップライト)壁の補修、塗装工事を行いました。

壁ボード撤去後 京都市で施設1階のエントランス中央にあります天窓(トップライト)壁面の塗装工事を行いました。トップライトの壁面の1面が割れたのではなくて、雨水が侵入したのか不明ですが、腐食等のために張り替えることになりました。ボード撤去中の写真と新しくボードを貼った写真です。高さ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 大阪市東淀川区で施設内共用部の廊下壁の欠損部分の補修塗装工事を行いました。

塗膜がめくれた壁 大阪市東淀川区で施設内共用部の廊下壁の一部分がめくれてしまったので、パテ処理して、部部塗装工事を行いました。壁の塗膜がめくれた理由は廊下の奥側で建築工事(塗装工事は無し)を行うために、廊下にブルーシート養生を行ったようです。そのブルーシートを壁にパイオランテープ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 大阪市旭区でマンション内の配管塗装工事を行いました。

外壁にある配管 大阪市旭区でマンション内にあります、消防設備の配管塗装工事を行いました。マンションは築年数が約30年程になります。送水口からの配管なので、消防設備だと思います。配管を新しく取り換える工事に伴って、塗装することになりました。写真は消防の送水口に繋がっている配管です。… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 豊中市で施設内の荷捌き場で欠損部分の壁補修塗装工事を行いました。

ALC壁の欠損 大阪府豊中市で施設内の荷捌き場でALC壁の一部分が大型トラックの荷台上部分か何かしらが接触してへこみキズが付いてしたようです。写真は近くで撮った写真です。近くではキズが小さく見えますが、遠目からの写真では目立つようにキズの凹み部分が分かります。ということで、凹み部… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 大阪市生野区で築年数25年越えの外壁塗装工事を行いました。

足場組立工事 大阪市生野区で築年数25年越えの戸建住宅(3階建て)外壁塗装工事を行いました。建物の構造は木造住宅ではなくて、ALC構造。ということはALCの継ぎ目もシール増し打ち工事になりました。それと、隣家との境界が狭くて写真でも分かるように、お隣さんの平屋住宅とは接地していま… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 長野県松代市で古民家屋根の塗装見積り依頼で現調に行きました。

外壁は工事済 長野県松代市で古民家(築年数は約120年)の屋根塗装工事の見積もり依頼で現地に赴きました。左側の写真は1年以上前に空き家状態で内装及び外装工事時に伺った写真です。その後、屋根工事は諸事情により保留状態でしたが、改めて再度の見積もり依頼です。現調に伺った日は運悪くに大… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 大阪市中央区で事務所内に設置された空調機の配管を塗装しました。

塗装前の配管 大阪市中央区で事務所のリニューアル工事がありました。壁・床等は塗装仕上げ(他社さん)・タイルカーペット仕上げです。そして、設備工事に伴って空調機の横に立っている配管(冷媒他にもと思います。)の塗装工事です。現状はいかにも配管!です。ということで部屋全体が白っぽい(ク… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 大阪市東淀川区で施設内トレーニング室の内壁塗装工事を行いました。

トレーニング室 大阪市東淀川区で施設内のトレーニング室のリニューアルに伴っての塗装工事を行いました。トレーニング室の壁も汚れや擦過がところどころ見られました。機械も壁際に設置されていましたが、トレーニング室の管理されている方に移動お願いしました。一つ一つの機械が重いです。トレーニ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 大阪市鶴見区で施設内のブロック塀・鉄製扉・柵等を塗装しました。

ブロック塀 大阪市鶴見区で施設内のブロック塀と鉄製の扉等を塗装しました。ところどころ黒くなっているのは、小火があったみたいでそのために黒く焦げているのです。ブロック塀も煤が付いたので、ケレン作業してから下塗り材を塗布。水性シーラー。その後、水性艶アリ塗料で塗りました。色もブロック… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 大阪市此花区で店舗内の設備工事に伴う配管カバー塗装工事を行いました。

1日目は置き塗り 大阪市此花区で店舗内天井空調設備工事に伴っての塗装工事です。2日の塗装工事で、主にカバー塗装です。初日はBOXカバーで、取り付け後になると手間がかかるので、取り付け前にカバーの塗装を行いました。臭気の問題もあって、上塗り塗料は水性仕上げです。写真は基材と上塗りの… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 大阪市中央区で事務所ビル内のトイレ壁の補修塗装を行いました。

トイレ内めくれた壁 大阪市中央区で事務所ビル内のトイレ壁部分塗装工事です。トイレ内の便器・ブース等を撤去~新しく取り替える工事に伴って、どうしても壁が欠損したりブースの位置がやむを得ずずれたり等が出てきます。その部分の下地処理から塗装になります。写真は男子トイレの壁がめくれたよう… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 東大阪市の倉庫で洗面ボウル(陶器)にリン酸チタニアを塗布しました。

色々な洗面ボウル 東大阪市の倉庫にて洗面ボウル(陶器)にリン酸チタニアの吹き付け塗布作業しました。写真はずらりと並べている大小様々な洗面ボウルです。この洗面ボウルの内側と外側に専用のスプレーガンでリン酸チタニアを吹いて施工しています。リン酸チタニアは光エネルギーを必要とせず、24… 続きを読む
大阪市・門真市・大東市・東大阪市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

住まいの塗り替え、リフォームの点検、お見積りなら大阪鶴見店

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~17:30まで受付中
phone0120-713-263
外壁の塗り替えに関するご相談は大阪鶴見店にお気軽にお問合せ下さい!