工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
大阪市西成区で”屋上の防水がボロボロなんです”との依頼

大阪市西成区のS様より、”屋上の防水がボロボロなんですよ”と連絡があり見に行きました。
屋上は陸屋根(平面上の屋根)で、普段はほとんど上らないのでしたが、昇って見たらこんな状態でした。

表面の塗膜がほとんど膨れあがっている状態でした。
幸い、下の階の天井には雨水等からの水の侵入はないものの、早めに床塗装をおこなった方が良い旨の話をしました。

2階のベランダから屋上に上がる階段です。
錆があちらこちらに廻ってるのと、塗装膜も剥がれがひどい状態でした。
また、昇る階段の角度も見た目以上に急で、手摺りを頼らないと危ない感じがしました。

手摺りを頼りに上っていくと、手摺りが揺れることに気が付きました。

何故、揺れるのか?
原因は手摺りの足元が、土台の木材と連結しているはずが、朽ちてしまっていて、ずれている状態です。
故に、手摺りがグラグラしていました。はずれたりはしないと思うのですが、このままでは危険で直しましょうと話しました。

お客様には、陸屋根の防水塗膜の塗装及び昇降階段の塗膜はがし並びに塗装、そして階段の足元補強の見積もりを早急に提出することを話しました。
普段屋上の上がらない、水漏れも今はないですが緊急性を要することも、お伝えしました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

大阪市鶴見区で事務所床の防塵塗装工事をおこないました。
大阪市鶴見区で事務所1階の床防塵塗装をおこないました。
5年前に床の防塵塗装をおこなって依頼の工事になります。塗膜がほとんど薄くなっていました。
ほぼ毎日車が4、5台入れ替わり、立ち代りと出入りするので、床の塗膜の劣化が早くなってしまったよ…
続きを読む

伊丹市で電気配管の塗装及び部材の塗装もおこないました。
伊丹市で施設の電気配管塗装およびそれに付随する部材を塗装しました。
電気配管は塗装前に置き塗りといって、配管取付け前に塗装を仕上げます。
配管が黄色に塗っているのは、プライマーになります。エッチングプライマーとも言い、金属素地に塗装…
続きを読む

大阪市都島区で外壁塗装工事の見積もり調査にうかがいました。
大阪市都島区で外壁塗装工事の見積もり依頼があり、調査に伺いました。
築年数は20年を超えていて、初めての塗り替えということです。屋根の工事見積もり依頼はありません。
住宅地にあり、坪数も見た目より大きかったです。路地にめんしている所もあり、…
続きを読む
