大阪市西成区で屋上の壁、床、鉄部の塗装工事をおこないました。

大阪市西成区で戸建て住宅屋上の陸屋根の床の塗装膜がボロボロなんですよ。見てくれますか?
との問い合わせがあり、腰壁、床、鉄部階段の塗装をおこないました。
限られた予算の中での要望があり、予算内で施工致しました。
ビフォーアフター






工事基本情報

工事のメインは屋上の床塗膜を剥がして、塗装して欲しいとの事でした。
しかし、外部階段も錆~腐食しかかっており、鉄部の塗装も行うこととなりました。

2階ベランダから屋上へと昇る階段の足元です。
腐食が激しく、割れていました。さすがに、階段を取り替えるのは無理があるので、階段の手摺り側と床を固定、補強することになりました。

階段もこのように錆がひどくなっていました。
ケレンで錆と旧塗膜を剥がして、錆止め~ウレタン塗料を塗布しました。
時間が経つとこんなにも錆びるんですね。安全の為にも、鉄部は早めの処置をされた方が良いです。

塗装後です。きれいになりました。
横の手摺りも調査時は少し揺れていましたが、補強したので、丈夫になりました。

階段の足元は私共塗装屋さんが行うよりも、金物屋さんの方に施工してもらいました。
塗装の仕事上いろいろな施工業者さんとの絡みがあるので、すぐに来て頂き作業をしてもらってありがたいことでした。

全部の塗装工事を終了した後、2階ベランダの床を保護被膜材で塗装しました。
この工事はサービス工事です。少し床が汚れたのと、面積が少量ということ、塗料が少し在庫があったのとです。

摂津市で2階へ上がる階段の踏み面の塗装依頼を頂戴しました

摂津市で3年前に外壁塗装を行った方より他の塗装依頼です

大阪市西成区で屋上の腰壁、床、階段塗装をおこないました。
