大阪市東成区で雨漏りによる天井、壁の塗装工事を行いました

大阪市東成区にある事務所の1階天井及び壁が雨水侵入の為、天井がカビになり、壁は塗膜が剥がれ膨れていました。
天井はカビのため、朽ちていた為塗装はむつかしく張り替えました。
壁はヒビ割れは応急的にパテをし、塗膜を剥離して塗装しました。
外壁が30年以上もそのままの状態なので、早めに工事を行うように促しました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
室内塗装 部分塗装 その他 天井ボード張替え、内壁塗装
使用材料
日本ペイント エコフラット
築年数
40年
施工期間
3日間
建坪
30
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

大阪市鶴見区で集合住宅ベランダの天井と壁の一部分塗装工事を行いました。
ベランダの煤 大阪市鶴見区で集合住宅のベランダで火の不始末によって、天井・壁の一部分が煤で黒ずんでしまいました。大事には至らなかったですが、少しの火でもこんなにも煤が付着することにビックリです。ベランダの全ての天井・壁を塗装するのではなくて、煤で黒くなったところの切りの良いところ…
続きを読む

三重県津市で工場のトイレ改修工事に伴う壁・天井の塗装工事を行いました。
便器撤去後 三重県津市で工場のトイレ改修工事に伴っての天井・壁塗装工事を行いました。工場という職場柄、トイレは手を加えなかったかもしれません。天井は岩綿吸音板で張り替えるのではなくて、塗装で施工。壁はボードを貼ってから塗装仕上げですが、洗面台や男子トイレの小便器上部分はパネル(キ…
続きを読む

吹田市で施設内の個室トイレ壁の一部分を塗装工事しました。
壁を復旧 吹田市で施設内のトイレ内の壁を部分塗装工事を行いました。トイレ内の洋式トイレの扉を開けると奥側にフラッシュバルブの配管があります。その配管の内側の何かしらの工事があって、ボード壁を切り、配管の作業を行った模様です。そして、配管の作業後ボードを新しく復旧した後、そのままで…
続きを読む
