
大阪市鶴見区で事務所床の防塵塗装工事をおこないました。
事務所床の防塵塗装

大阪市鶴見区で事務所1階の床防塵塗装をおこないました。
5年前に床の防塵塗装をおこなって依頼の工事になります。塗膜がほとんど薄くなっていました。

ほぼ毎日車が4、5台入れ替わり、立ち代りと出入りするので、床の塗膜の劣化が早くなってしまったようです。
防塵塗装はコンクリートやモルタル面に塗装することで、下地の風化を防ぐ狙いがあります。

今回は臭いの関係上、水性の防塵塗料を使用しました。他にも、ラッカー系、ウレタン系、エポキシ系の塗料がありますが、今回は車が常時何台があるということなので、施工的にしやすい水性塗料になりました。

3列ある中、左側は以前に仕上げたので、真ん中と右側の2列の塗装です。
ケレン~捨て塗り(下塗り)~中塗りまでをおこないました。

中塗りを終えたところです。白い白線は水性で白線専用の塗料です。
これを引いておけば、車が駐車しやすくなります。上塗りの塗装作業は日程を相談することになります。

車が6台駐車できるスペースです。タイヤと床の摩擦でホコリがでにくくなり、また、白線をひくことによって、きれいに駐車できるでしょう。
後日、改めて、最終上塗りと白線の塗装工事に取り掛かります。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

伊丹市で電気配管の塗装及び部材の塗装もおこないました。
伊丹市で施設の電気配管塗装およびそれに付随する部材を塗装しました。
電気配管は塗装前に置き塗りといって、配管取付け前に塗装を仕上げます。
配管が黄色に塗っているのは、プライマーになります。エッチングプライマーとも言い、金属素地に塗装…
続きを読む

大阪市都島区で外壁塗装工事の見積もり調査にうかがいました。
大阪市都島区で外壁塗装工事の見積もり依頼があり、調査に伺いました。
築年数は20年を超えていて、初めての塗り替えということです。屋根の工事見積もり依頼はありません。
住宅地にあり、坪数も見た目より大きかったです。路地にめんしている所もあり、…
続きを読む

大阪市鶴見区で事務所の床防塵塗装工事をおこないました。
大阪市鶴見区で事務所の床の塗料が剥げてきたので、防塵塗装をおこなうことになりました。
5年前に入居して以降、塗装していないので5年振りだそうです。
常時、車が出たり入ったりするので、塗装の劣化が早くなったようです。
1階は駐車場にな…
続きを読む
