大阪市東淀川区の大学の敷地に立っている外灯(ポール)塗装工事。

大阪市東淀川区にある大学の敷地に立っている外灯(ポール)の支柱が経年劣化及び美観保持の為に塗装工事をしました。外部にあるということなので、耐光性の良い塗料を使用しました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
その他 外灯(ポール)の支柱塗装工事
使用材料
1液エポキシ変性錆止め塗料・2液形ウレタン樹脂塗料
築年数
20年
施工期間
1週間
建坪
35本
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

大阪市中央区の事務所ビル内でソファー、テーブル等を抗菌塗布しました。
テーブルと椅子に塗布 大阪市中央区にあります事務所ビル内のラウンジ等でテーブル・椅子・パーテーションに抗菌塗布作業を行いました。写真は専用のスプレーガンで塗布作業しているところです。使用した液剤は無光触媒 リン酸チタニアです。以前にもブログに記載したことがあります。スプレーガンで…
続きを読む

東大阪市の某介護施設で使用している車を消臭・抗菌作業を行いました
東大阪市にある某介護施設の乗用車を消臭・抗菌作業いたしましたのでご紹介いたします!!この抗菌作業では当社がいつもお世話になっているリン酸チタニアを使用しています!!(最近このリン酸チタニアはテレビCMで見られることもあるぐらいです)今回は乗用車に抗菌作業を行いました。新人の僕は乗…
続きを読む

大阪市中央区の店舗内でリン酸チタニア抗菌・抗ウィルス作業を行いました
作業開始!!リン酸チタニアの安全性!! 作業開始していきます!!今回は大阪市中央区の店舗での作業です。ここでリン酸チタニアの安全性についてご紹介していきます。リン酸チタニアは急性口毒性試験・皮膚刺激性試験・皮膚感作性試験・変異原性試験・急性吸入性試験で安全性が照明されています。こ…
続きを読む
