
豊中市にてW様の住宅玄関廻りの塀を塗装工事しました。
石吹き付けの塀 豊中市のお客様からご自宅の塀が汚れてきているので塗装のお見積り依頼がありました。その後、塗装工事を行うことになりました。塀の仕上げは石調の風合いです。凹凸部分がありますので、凹凸のところに雨水等での塵や埃が溜まるのです。また、裏側は天端からの水垂によって汚れている…
続きを読む

吹田市でスケルトンの壁と新設トイレ壁の塗装工事を行いました。
元々は飲食店 吹田市で1Fの空き室の塗装工事を行いました。元々は店舗があったようです。退去した状態の写真になります。トイレと洗面所を新たに作って、その外側をボード仕上げしているので、壁塗装します。また、コンクリートの壁は現状のままで塗装します。新たに倉庫として活用することのようで…
続きを読む

豊中市で施設内の外灯ポールを塗装しました。
塗装前の外灯ポール 豊中市で施設内にあります外灯ポールを塗装することになりました。外灯ポールの電気工事(新しく何かを取り付けた)に伴って、ポールもきれいにということです。元々、タッチアップ(簡易な補修塗装)をしていて、ムラがあるのが写真でわかると思います。電気工事と塗装工事の両方…
続きを読む

門真市で事務所内に暗室の新設塗装工事を行いました。
壁の造作 門真市にあります事務所内に新しく暗室の部屋を作ることになりましたので、暗室内の外及び内壁の塗装工事を行うことになりました。既に、石膏ボードで間仕切り壁ができています。約20㎡の面積。2日間の工程で、1日目はパテ処理、2日目に塗装作業にしていただきました。写真はパテ処理前…
続きを読む

大阪市鶴見区で施設内の錆びた手すりの塗装工事を行いました。
手摺りもいろいろ 大阪市鶴見区で施設内にあります手すりの塗装工事を行いました。施設内と言っても外側に手すりがあります。勾配が少しあるのと外側に落ちないようにとの手摺りでしょう。手の触れるところは木製になっています。鉄の部分は結構錆が出ています。長く放っておくと鉄部の特に下の部分が…
続きを読む

大阪市鶴見区で戸建住宅正面部分の壁塗装工事を行いました。
養生作業と下塗り 大阪市鶴見区で戸建住宅の内装リフォーム工事に伴って外装工事を行いました。塗装する所は1,2階のモルタル壁・手摺り・庇・樋・ベランダの床です。壁の高さも低いために足場設置は不必要にして、脚立作業で行いました。脚立作業は安全に注意して行います。養生と下塗り塗装の写真…
続きを読む

西成区の戸建住宅で壁の欠損(傷)を補修、塗装工事しました。
小さいですが、キズです 大阪市西成区の戸建住宅で(前回のブログ続きです。)モルタル壁にできたキズの補修・塗装工事になります。何箇所かあるのですが、とりあえず1箇所を取り上げます。左側の写真は壁にできたキズです。テープはマーキングです。小さいので見落としてしまうと思いました。右側の…
続きを読む

西成区の戸建住宅の1階壁の欠損補修・塗装工事を行いました。
1階壁の欠落 大阪市西成区T様宅の戸建住宅1階壁の一部分が欠損、破損しました。前の道路で何かに当たってのことです。左側の写真は現状写真です。亀裂が大きく今にもモルタルが落ちそうです。破損したモルタル壁のところをを元の状態に近いように工事していきます。右側の写真は落ちそうなモルタル…
続きを読む

寝屋川市で戸建て住宅(空き家)ベランダ防水工事を行いました。
ベランダの床が・・・ 寝屋川市で空き家の戸建て住宅のリフォーム工事でベランダ床塗装工事を行いました。ベランダの現状というと、写真のように変色して、塗膜の剝がれというか劣化によって塗膜が浮いていました。先ずは、手作業でスクレーパー等で旧塗膜の剥がしからです。密着している所とすぐに剝…
続きを読む

門真市で集合住宅I様宅の浴室壁の塗装工事を行いました。
写真が見にくいですが 門真市で集合住宅に住んでいますI様から浴室の壁が汚れてきているので、塗装工事の依頼がありました。築年数の経っている集合住宅の浴室壁はモルタル塗りとパネルの壁になっていました。現地調査してみますと、壁からのカビはそんなにも多くはなくて、多少のよごれでした。見積…
続きを読む

大阪市淀川区で事務所ビル内の喫煙室天井塗装工事を行いました。
塗装前の喫煙室 大阪市淀川区にあります事務所ビル内の喫煙室が他の場所へ移る事になり、休憩室にするための塗装工事を行いました。元々、喫煙室だったので天井にはヤニが染み込んでいました。塗装前の下地処理を行いたいです。ヤニ止めシーラーという下地処理材(水性反応硬化型)があったので、使用…
続きを読む

摂津市で配管工事に伴うトイレの天井塗装工事を行いました。
原状回復した天井 大阪府摂津市で5階建て建物の配管工事(配管老朽化の交換工事)がありました。当然、天井裏の工事です。天井を一部分撤去し、配管工事を終えてからの工事になります。写真は白っぽいところが撤去後新しくなった天井です。この新しくなった天井を部分塗装していきます。塗装屋さんに…
続きを読む

大阪市鶴見区の集合住宅内に据え付けているマンホール蓋の塗装を行いました。
移動してもらいました 大阪市鶴見区の集合住宅内にありますマンホールの蓋を塗装してほしいとの連絡が工務店さんよりありました。現地に行って表面だけですよね と聞くと裏側も同じように塗装してほしいとのことです。現場で表面は塗装できても裏側は無理なので、工務店さんの倉庫内で作業することに…
続きを読む

大阪市港区で集合住宅内空き室で錆が酷いクローゼット折戸を塗装しました。
錆が酷いクローゼット折戸 大阪市港区で集合住宅の空き室内工事がありました。その工事で塗装工事を言われたのは、クローゼット折戸の塗装になります。写真のように2ヶ所あります。1ヶ所は錆が酷く、もう1ヶ所は少し出ている程度です。錆が酷いクローゼット折戸はベランダ側にあります。ベランダを…
続きを読む

大阪市鶴見区で集合住宅内の室内浴室が劣化のために天井塗装を行いました。
カビが出ている天井 大阪市鶴見区にある集合住宅の1室内の浴室天井の塗装を行いました。天井の塗膜浮きが出ているのと、カビがだいぶと出ているのが現状でした。厄介なのはカビです。このまま塗装を行なうとカビがすぐに出てくる可能性があるので、カビの除去から行うことにしました。知り合いの美装…
続きを読む