
大阪市住吉区で店舗入り口シャッターBOXの塗装工事を行いました。
庇からの雨だれで 大阪市住吉区で店舗入り口シャッターBOXの塗装工事を行いました。庇から茶色の雨だれ(庇からの錆の為)が入り口上のシャッターBOX面を汚しています。庇上を見てみますと、前部分がだいぶと錆びていました。シャッターBOX下の面に照明器具を新しく設けるので、部分的にケイ…
続きを読む

大阪市都島区で集合住宅の空き室内、壁の塗装工事を行いました。
台所 モルタル壁 大阪市都島区で集合住宅の空き室内、壁の塗装工事を行いました。この部屋に住んでおられた方が退去。すんでいた時に、ご自身若しくはどなたかが、あちこちの壁を塗ったようです。この写真は台所のモルタル壁です。流し台の上部分のところの塗装前後写真です。白色で塗ってたので、ベ…
続きを読む

枚方市で事務所ビル内、空き室の天井と壁の塗装工事を行いました。
入居者さん退出後の事務所内 枚方市で事務所ビル内の原状回復塗装工事を行いました。原状回復塗装工事とは字のごとく、退出された後次の入居者募集前に、部屋内を元に戻す工事です。この工事の塗装を行う所は天井・壁・カーテンBOX・窓下の面台・入口扉です。床と巾木以外全部です。塗装の塗る順番…
続きを読む

奈良県五條市で工場の設備工事に伴い、天井の部分塗装を行いました。
工場内で 奈良県五條市で工場の内部天井塗装工事を行いました。工場内の一つの部屋内にあったと思われる機械が撤去・移動に伴っての塗装。機械から天井に向かって配管があったと思われます。機械を移動したので、配管も撤去。天井を貫通していた配管穴をボードで塞いでいました。ここからは塗装やさん…
続きを読む

大阪市生野区にてモルタル壁(1面)の塗装工事を行いました。
お隣さんの屋根上の壁 大阪市生野区でモルタル壁の外壁塗装工事(1面)を行いました。写真でもわかるのですが、お隣さんとの境界が無くて、屋根と壁が接地しています。横に見えているキズっぽいのは、塗膜がめくれかかっています。塗装工事を行うM様ですが、工務店さんによると以前に他社さんに4面…
続きを読む

大阪市東淀川区で施設内にあります、小さな部屋の壁塗装工事を行いました。
流し台の撤去 前後 大阪市東淀川区で施設内にあります、小部屋の壁塗装工事を行いました。ここの部屋は小さな流し台が1台壁際についていました。その他の什器等は移動されたようです。この部屋は施設内の地下1階にありまして、きれいにした後、用途を替えて活用すると思います。写真は流し台の撤去…
続きを読む

大阪市旭区で集合住宅の1階柱の一部が汚れて、部分塗装工事しました。
塗装前の汚れている柱 大阪市旭区で集合住宅の1階の柱の下から3mのところが汚れてしまったということで、下部分から3mまでの柱塗装工事を行いました。写真でもお分かりのように、目地下部分に色違いが見えます。恐らく、擦過ができて集合住宅の何方かが、緊急に補修したという感じに見えます。1…
続きを読む

大阪市鶴見区で施設の外側にある、手摺りの塗装工事を行いました。
塗装前の錆びた手摺り 大阪市鶴見区で施設の外側にあります手摺りの塗装工事を行いました。この手摺りは新設後一度も塗装はしていないとのことです。屋外にありますので、雨や紫外線の影響を受けていますので、時間が経ると表面の塗膜がめくれて、基材(鉄部分)の前に塗る錆止め材(赤色部分)が見え…
続きを読む

大阪市中央区で施設内のトイレ天井塗装工事を行いました。
モダンなトイレの天井 大阪市中央区で施設内にあります、トイレの天井塗装工事を行いました。壁はタイル貼りなので、(床も現状でそのままに)天井だけの塗装。タバコは当然のこと吸えないので、ヤニ汚れも無くて、自然の生活汚れが少し、目立っている位です。(比較的に汚れが目立っていない)それと…
続きを読む

大阪市中央区で施設内に新しく部屋を間仕切って天井塗装工事を行いました。
ボードだけの天井 大阪市中央区で施設内の天井塗装工事を行いました。この施設内に普段使用されていない小さな小部屋を活用することになったようです。工務店様が最初に間仕切り壁を建てて、有効活用できる既存の壁はそのままで使用。天井は空調設備・電気設備が新しくなるので、ボードからの施工。そ…
続きを読む

大阪市鶴見区で集合住宅の最上階天井の部分塗装工事を行いました。
集合住宅の天井のめくれ 大阪市鶴見区で集合住宅の天井がめくれてきているので、ケレンと部分塗装工事を行いました。元請け様からのお話では、屋上のシート防水が経年劣化のため、破損・亀裂部分から雨水が侵入して、下階の天井内にきているだろうということです。写真のようにところどころに下地のモ…
続きを読む

京都市で事務所ビル内の柱壁・腰壁他の塗装工事を行いました。
きれいな事務所 京都市で事務所ビル内の塗装工事を行いました。事務所内はとてもきれいで整理整頓されていました。事務所ということで、作業は日曜日です。最近の事務所内のデスクや椅子はお洒落になっています。きれいな事務所ですが、塗装を行うところは窓際の柱壁・腰壁・窓下の面台です。塗料は室…
続きを読む

泉佐野市で事務所ビル内の壁が浮いてきたので、塗装工事を行いました。
腰壁がふっくらと 大阪府泉佐野市で事務所ビル内の壁が浮いているので、補修塗装工事を行いました。事務所ビル内はリフォーム工事後と思われて、事務用品等が新しくなっていました。事務什器を入れ替えていく中で内壁の膨れているのが、見つかったようです。壁全体に広がっている訳ではなくて、ところ…
続きを読む

三重県四日市市で工場のトイレ改修工事に伴い塗装工事を行いました。
解体前のトイレ 三重県四日市市で工場のトイレ改修工事に伴っての塗装工事を行いました。トイレ内のリニューアル工事です。便器・トイレブース等を撤去。設備工事後にボードを壁に貼り付けてから塗装工事。天井は既設の状態で塗装はなし。ちなみに、遠方ということで、泊まり作業になりました。撤去の…
続きを読む

大阪市東淀川区で施設内の壁が破損したので、パテ処理の後、水性塗料で仕上げました。
欠損部分のボード補修 大阪市東淀川区で施設内の共用部の壁が一部分欠損したので、ボード補修後に塗装工事を行いました。欠損部分のボードは30㎝角で補修されていました。ジョイントをパテ処理していきます。このまま、パテ処理(水性)を行うと、あっという間にクラックが出てきてしまいます。とい…
続きを読む