工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
枚方市で外壁塗装工事前に洗浄機で外壁を水洗いしました
外壁塗装工事前に行う壁の洗浄

外壁塗装工事を行う前に壁を洗浄する機械です。
防音型高圧洗浄機本体と30mのホースです。本体の機械はガソリンを入れて作動します。
防音型なので、近隣にも配慮するのが良いでしょう。

大きいバケツに水を貯めながら、機械の圧力によって、ホースから先のノズルへと水が出ます。
圧力の強弱はありますので、場所ごとで調整していきます。ホースも30mと長いので、2人作業が安全上適切です。

足場を設置しているので、上の方から水洗いしていきます。
ヘルメット、合羽、長靴、ゴム手袋を装着して作業を行います。

一人はノズルを持って水を吹き付けていきます。もう一人はホースが絡まないように、足場の上や下でホースを巻いたり、伸ばしたりしていきます。

基本は壁に付着しているゴミ、ほこり、古い塗膜を洗っていくのですが、木造住宅では劣化した木部の所も洗浄します。
劣化した木のくずも落していきます。
床も土や葉の体積物で汚れているので、一緒に水を吹き付けてきれいにしてあげます。

サッシ等の窓や網戸もホコリ等で汚れているので、圧力を弱めて洗っていきます。
庇や下屋の上の土等も除去しました。
水洗いを終えて、完全に乾いたあとで、塗装の作業に取り掛かります。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

奈良市で平屋建ての外壁塗装の付随工事が終了しました。
奈良市で平屋建ての外壁塗装工事をおこないました。
外壁は弾性系の塗料で上塗りに柄を付けて完了になります。各所のビニールをめくっていけば壁塗装は終了です。
建物に付随するペンキ工事は庇と木製の枠、樋および鉄製の支柱があります。
エポキシ系の錆…
続きを読む

奈良市で平屋建ての外壁塗装工事をおこないました。
奈良市で平屋建ての外壁塗装をおこなっています。
クラック処理した後、弾性アクリル樹脂塗料を使うことにしました。
クラックの広がりを少しでも小さくしたいがためです。
弾性樹脂塗料を壁全体に万遍なく塗っていきます。
クラック処理の所とそうで…
続きを読む

奈良市で平屋建ての外壁下塗りとコーキングをおこないました。
奈良市で平屋建て1階の外壁塗装工事です。
クラックが多かったので、セメント系の下地処理を行った後、各所の窓や床の養生をおこないました。
養生はどんなときにも必ず必要ですが、養生をきちんとしておかないと、塗装後に壁に塗料が着いてしまって、掃除…
続きを読む
