工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
大阪府守口市の事務所ビルの空き室事務所内の湯沸し室壁塗装。

大阪府守口市の事務所ビルで退去後の塗装工事に携わりました。事務所に併設している湯沸し室および倉庫内の壁を塗装しました。手垢の汚れ等がだいぶ目立って汚れていました。

天井及び床は現状のままなので、しっかりとビニールで養生していきます。それから、壁についていたフック等を取ったあとの、裏地やノリをきれいに落としていきます。小さなクラックは水性パテでふさぎます。

そんなに広い場所ではないので、2人で分担して作業をしていきました。養生が済みますと、現状に近い色を作って塗装していきます。水性の艶消し塗料を使用しました。色は白っぽい感じの色です。

湯沸し室の反対側からの写真です。スペースが広くないので、身体を壁にこすったり、道具等を当てたりしないように、扉のノブを汚さないため養生したり、と集中して作業しました。

水性の艶消し塗料を2回塗装しました。午前中に1回塗って、昼休みです。約2時間の間隔を置いて2回目を塗装しました。艶消し塗料はとても塗りやすいです。臭いもほとんど感じない低臭です。

ビニールの養生を取っていきます。手作業なので、塗料がはみ出ているところは、ウエスで拭いていくとすぐにとれます。事務所等の内部は艶消し塗料が自然に見えていい感じです。きれいになりました。
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

門真市で施設のリニューアル工事に伴う天井塗装工事をしました。
門真市で施設内のリニューアル工事に伴う天井の塗装工事をおこないました。
トイレ、休憩室、更衣室等の部屋の天井、壁、床の改修工事です。
天井の現在の素材は事務所等でよく使われているジプトーンと呼ばれているものです。
ジプトーンとは化粧石膏ボー…
続きを読む

大阪市淀川区で玄関入口の縞鋼板階段の塗装をおこないました。
大阪市淀川区で事務所リニューアル工事の塗装で玄関入口にある縞鋼板階段の塗装をおこないました。
人の往来があるためこの階段を通行止めにして、もう一つある階段を利用していただきました。
内部塗装でも鉄部は錆が出ていなくても、下塗り材で錆止め塗料…
続きを読む

大阪市淀川区で事務所内の階段(鉄製)の塗装を行いました。
大阪市淀川区で事務所内玄関の腰壁塗装をおこないました。
真ん中中央に茶色の見切り材が見えますが、見切りの上部は水性の白色で仕上げています。
見切り材の下部を塗装したのですが、色は紺色より少し薄くてしかもあまり冴えた色ではなく、濁った青色系に…
続きを読む
