工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
大阪市鶴見区・集合住宅の空き家の室内リフォーム塗装工事。

こちらは、和室壁でクロスではなく、パネルを貼っておりこちらを水性塗料で塗装していきます。和室は3部屋ありいづれも築数十年経っており染みやヤニ等で酷く汚れています。廻り縁や鴨居等の白木で未塗装の木部は塗りませんので塗料が着かないように紙テープ等で全て養生していきます。

こちらは台所の壁と建具です。和室壁の色はモスグリーンですが和室以外の玄関、洗面所、トイレ台所の壁は白色です。こちらの壁も染み等の汚れと画鋲やビスの穴があり酷い状態です。和室以外の鴨居や巾木の木部は全て塗り替えで、画像にある引き戸も外して両面を塗ります。

キッチンの流しの壁はケイカル板で出来ており、こちらも水性塗料で塗装します。換気口の廻りは黒ずんだ油汚れが目立ちます。流し台の下の物入れ(シンク下)の中は床面と扉の内側の汚れが目立つので今回塗装していきます。

こちらは風呂場の中ですが、天井はケイカル板を貼っており未塗装の状態ですが汚れがありますので今回塗装して、壁はタイルですので塗装はしません。画像には写ってませんが下のほうにエンビの水道パイプと焚口の鉄板が露出しておりそちらも、塗装が剥がれて汚くなっているので塗装しません。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

門真市で施設のリニューアル工事に伴う天井塗装工事をしました。
門真市で施設内のリニューアル工事に伴う天井の塗装工事をおこないました。
トイレ、休憩室、更衣室等の部屋の天井、壁、床の改修工事です。
天井の現在の素材は事務所等でよく使われているジプトーンと呼ばれているものです。
ジプトーンとは化粧石膏ボー…
続きを読む

大阪市淀川区で玄関入口の縞鋼板階段の塗装をおこないました。
大阪市淀川区で事務所リニューアル工事の塗装で玄関入口にある縞鋼板階段の塗装をおこないました。
人の往来があるためこの階段を通行止めにして、もう一つある階段を利用していただきました。
内部塗装でも鉄部は錆が出ていなくても、下塗り材で錆止め塗料…
続きを読む

大阪市淀川区で事務所内の階段(鉄製)の塗装を行いました。
大阪市淀川区で事務所内玄関の腰壁塗装をおこないました。
真ん中中央に茶色の見切り材が見えますが、見切りの上部は水性の白色で仕上げています。
見切り材の下部を塗装したのですが、色は紺色より少し薄くてしかもあまり冴えた色ではなく、濁った青色系に…
続きを読む
