工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
大阪市鶴見区の集合住宅の空き室内部塗装工事をおこないます。

大阪市鶴見区の集合住宅の空き室塗装工事をおこなっています。空き室に住んで居られた方は恐らく何十年も住んでいたように感じます。壁の汚れがとてもひどいようです。

壁には水性ペンか油性ペンで書かれた落書きもあちらこちらに見受けられます。壁はすべて水性の艶ありの塗料で仕上げることになっています。汚れや落書きを止める為に、溶剤の塗料を下塗りとして使用します。

台所も油がたっぷり着いています。だいぶと油がこびり着いているので、溶剤塗料ではなく、セメント系のフィラーを下地調整として塗る予定です。こってりな油でした。

洗面所もひどく汚れています。パネルを囲っている木部は塗装します。ところどころのあります、電気の配線が入っているプラスチックは塗装をしません。

トイレも同等に経年の汚れだと思います。和室、台所、玄関の各天井はクロスなので、張替えることになります。床もクッションフロアーを敷く予定です。全体にひどく汚れていますが、手間がかかりますが、綺麗になります。

浴室のモルタル壁です。モザイクタイルは塗装しません。モルタルはカビがいっぱいでした。カビは水性の下塗りよりも溶剤の方が強いので弱溶剤の塗料を使用します。凄いカビでした。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

門真市で施設のリニューアル工事に伴う天井塗装工事をしました。
門真市で施設内のリニューアル工事に伴う天井の塗装工事をおこないました。
トイレ、休憩室、更衣室等の部屋の天井、壁、床の改修工事です。
天井の現在の素材は事務所等でよく使われているジプトーンと呼ばれているものです。
ジプトーンとは化粧石膏ボー…
続きを読む

大阪市淀川区で玄関入口の縞鋼板階段の塗装をおこないました。
大阪市淀川区で事務所リニューアル工事の塗装で玄関入口にある縞鋼板階段の塗装をおこないました。
人の往来があるためこの階段を通行止めにして、もう一つある階段を利用していただきました。
内部塗装でも鉄部は錆が出ていなくても、下塗り材で錆止め塗料…
続きを読む

大阪市淀川区で事務所内の階段(鉄製)の塗装を行いました。
大阪市淀川区で事務所内玄関の腰壁塗装をおこないました。
真ん中中央に茶色の見切り材が見えますが、見切りの上部は水性の白色で仕上げています。
見切り材の下部を塗装したのですが、色は紺色より少し薄くてしかもあまり冴えた色ではなく、濁った青色系に…
続きを読む
