
八尾市の2階建てアパートの外壁塗装工事をおこないました。

築年数が40年以上を経っており、外壁は一度も塗装をしなかったので、あちらこちらが傷んできたので、塗装されることになりました。
ビフォーアフター






工事基本情報

八尾市の2階建てのアパートの外壁塗装工事です。40年以上塗装をされていないこともあり、各所において経年劣化が見られました。外壁は砂状のセメントがパラパラと触るだけで落ちてしまいます。

水性のシーラーを下地調整として、1工程増やしました。その後、弾性フィラーで下塗りをおこないました。砂骨ローラーを使用して、ゆず肌模様感じを壁に着けていきます。

フィラーを塗布した後は水性フッ素樹脂塗料で中塗り、上塗りを塗れば仕上がりになります。4工程の外壁塗装作業になりました。外部階段もケレンの後1液のエポキシ樹脂錆止め塗料を塗りました。

外部階段及び2階の手摺りも同様のようにおこないました。上塗りはウレタン塗料を使用しました。入口の辺りは横トユ、玄関入口廻りの木部、窓枠の木部も塗装しました。

ここのアパートはベランダがありません。壁以外でサッシ窓の枠廻りの木部、庇、縦トユと横トユをウレタンで塗装しました。この写真は足場を組んでいるところです。フェンスのところは狭くて時間がかかりました。

全景の写真です。とても綺麗になりました。それと、足場があった時に屋根も施主様と見ました。屋根も少し状態が悪かったようです。屋根やさんに調査をしていただきました。後日、工事を依頼されました。
同じ工事を行った施工事例

奈良市で平屋建ての外壁塗装の付随工事が終了しました。

奈良市で平屋建ての外壁塗装工事をおこないました。

奈良市で平屋建ての外壁下塗りとコーキングをおこないました。
